第3学年 算数科学習指導案 指導者 佐藤 綾佳 1 単元名 分数 2 単元について (1)単元観 2年生では,ものを半分にした大きさや,それらをさらに半分にしたときの大きさなど,簡単な第3学年 算数科学習指導案 平成29年11月15日(水)5校時 3年1組 児童数 21名 場所 3年1組教室 指導者 溝渕 千波 1 単元名 「はしたの大きさの表し方を考えよう」 (東京書籍p2~19) 2 単元について小学校2年 算数 掲載している教材や指導資料は、日頃県内の先生方が指導のために作成されたものを提供いただき、先生方で共有することを目的としております。 従って、授業の進度や内容に合わせて改良され、御活用ください。 また、未完成のものも
1
3年生 算数 長さ 指導案
3年生 算数 長さ 指導案-算数を身近に感じ、生活に生かす指導の工夫 ‐学んだことを関連づけて活用する活動を取り入れて‐ 長期研修員 今井 真弓 研究の検証授業(小学校3年生 「長い長さをはかろう」)で使用した本時案、学習プリント等が載 せてあります。第1学年 算数科 学習指導案 令和元年11月日(水)5校時 授業者 教諭 太田 悦子 1 単元名 大きさくらべ 2 単元の目標と評価規準 目標 量の大きさを比べたり、ある大きさをもとにして、その幾つ分かで表したりする活動を通 3 ) 1 ・紙の長さを比べる
スライドを作ってみました! 教科書をみて問題を確認もよいのですが、「全員を注目させたい」「もう少し問題をわかりやすく」という意味を込めて、スライドを作ってみました! では実践報告です。 まずはスライドを見せました。 「ド第3学年2組 算数科学習指導案 指導者 安藤 尚子 1 単元名 長いものの長さを調べよう 2 単元について (1) 児童観 実態調査(男子9名 女子10名 計19名 平成26年7月17日実施) 質問事項 正答(人)誤答(人第3学年1組 算数科学習指導案 西ブロック研究主題 1.単元名 重さ 2.指導観 本学級の児童は,これまでに量の学習として,「長さ」「かさ」の学習をし,その単位㎜・㎝・m, やmL・dL・L について理
小3算数「重さ」指導アイデア 小学校教員のための教育情報メディア「みんなの教育技術」by小学館 小学5・6年生の平均身長、平均体重ほか年データ 小3算数「長さ」指導福岡県教育センター 〒 福岡県糟屋郡篠栗町高田268 Tel: Fax:算数 3つのかずのけいさん 奥州市立水沢南小学校 令和1年9月3日 12 essa 1 算数 3つのかずのけいさん 奥州市立水沢南小学校 令和1年9月3日 11 essa 1 算数 3つのかずのけいさん 西和賀町立湯田小学校 令和1年9月10日 10 essa 1 算数 3
第3学年 組算数科学習指導案 これらのことより,2年生の学習を想起するための日常生活に結びついた算数的活動を取 り入れ,3年生の内容も活動を多く入れて実感させることが必要であると考えた。 分数ものさしを使って,長 さの表し方を考える平成29年度 総合授業力リーダー指導案/英語教育推進リーダー指導案 平成29年度 ※ 下段は「さぬきの授業 基礎・基本」 改訂版(平成29年3月) で示されている授業づくりや学習過程の充実・改善に向けた視点です。算数科学習指導案 第 学年 組 指導者 T1 T2 また、3年生になり円の作図など を通して、コンパスの用い方や使い方についても学習した。 本単元では、三角形の辺の長さの相等に着目して二等辺三角形や正三角形を知らせ る。 3年三角形指導案
4年 心がときめく算数科の指導 ~4年「角とその大きさ」~ 大阪市立小学校 I教諭 14年4月 6年 第6学年「数理の世界を深めよう」 算数科における情報機器の活用・資料の開発のよりよい方向性を目指す 愛媛大学教育学部附属小学校 杉山 功治 14年3月第3学年算数科学習指導案 場 所 体育館 児 童 3年3組35名(男子22名 女子13名) 指導者 t 1 佐藤 早苗 t 2 小野寺 教子 1 単元名 「重さのたんいとはかり方」 重さをはかろう 2 単元について (1)教材について第3学年4組 算数科学習指導案 授業者 後藤 かおり 1 単元 ¡ 小数「はしたの大きさの表し方を考えよう」 表してきた長さや体積を「cm」「 15L」と単 ¡数で表す小数について学習する。 しかし,初めて小数を学習する3年生にとっては,これまでは最小
3-2-1 3年2組 算数科学習指導案 平成26年10月29日(水) 3年2組教室 竹多 里美 1.単元名 はしたの大きさの表し方を考えよう 2.目標 ・小数を用いると整数で表せない端数部分の大きさを表せるよさに気づき、小数を生活や学習に用い算数授業学びの過程 pdfファイル/239kb 令和2年度 課題解決学習指導案集 1年生 1年生指導案「おはなしもんだいをつくろう」 wordファイル/294kb 3年生 3年生指導案「時間と長さ」第3学年 算数科学習指導案 児 童 男子12名 女子11名 計23名 指導者 山 影 好 子 1 単元名 11「 長いものの長さのはかり方」 2 単元について 単元の目標
第3学年算数科学習指導案 平成27年12月3日(水)第5校時 第3学年 12名 授業者 久万 洋資 ア 1 単元名 「はしたの大きさの表し方を考えよう~分数を使って~」(東京書籍3下) 2 単元について 単元観算数科学習指導案 1.日時 平成27年9月25日(金)6時間目(1415~1500) 2.場所 第1学年1組教室 3.学年・組 第1学年1組 30(男子 16 ¡ 女子14 ) 4.単元名 『どちらがながい』(東京書籍) 5.単元算数科指導計画 1 単元名 「長いものの長さのはかり方」(小学校第3学年 東京書籍) 2 単元の目標 長いものの長さの測定をとおして、長さの概念について理解を深めるとともに、目的に応じて単位や計器を適切に選択して測定する能力を身に付ける。 3 評価
指導 1 日 時 令和2年11月5日(木) 2 学 年 第3学年1組 33 ¡ 3 単元について (1)単元観 本単元では,簡単な場合について,除数が1位数で商が2位数の除法の計算の仕方や分数と除法小学校第3学年算数科学習指導案 1 単元名 円と球「まるい形を調べよう」 2 単元について (1)ねらいについて 本単元のねらいは、観察、分類、構成、作図などの活動や分析的に一般的な性質を考察す第3 学年算数科学習指導案 平成23 年 11 月 30 日(水) 1.単元名 分けた大きさの表し方を考えよう 2.単元の目標 分数の意味や表わし方,分数の加法及び減法の意味について理解する。 関心・意欲・ 知1mを3等分した1こ分の長さ
第3学年 算数科学習指導案 令和元年12月19日(木)5校時 北中城村北中城小学校 3年3組 男子13人 女子19人 計32人 授 業 者 宮城 希美 1 単元名 「分数」 2 単元の目標 〇分数の意味や表し方について理解できるようにする。 知識及び技能第3学年 算数科学習指導案 日 時 平成26年10 月9日( 木) 児 童 3年生(男子13名 女子8名 計21名) 指導者 佐々木 修一 1 単元名 小数 2 単元の目標 小数の意味や表し方について理解し,小数の加減計算ができるようにする。学年 算数科学習指導案 平成 2 9年11月14日(火) 平均を求めたり、平均から全体を求めたりできる。また、それを用いて、長さなどの概測ができる。 の中で、5年生全員が朝
第1学年 組 算数科学習指導案 指導者 1.単元名 「おおきさくらべ(1)」 2.単元の目標 関心・意欲・態度 長さ・かさの比べ方に興味をもち、そのよさを知り、進んでいかそうとする。 2年生 算数 長さ 指導案 2年生 算数 長さ 指導案令和3年度 那覇市立小中学校ICT支援員派遣業務委託制限付一般競争入札の実施については、那覇市公告564号pdfをご確認ください。 関係書類一式zip R3「GIGAスクール構想」の研修計画方針pdf 小学2年生 算数 長2年 3年 4年 庄原市立総領小学校 第3学年 算数科学習指導案 単元名:「数の表し方やしくみを調べよう」 (5)小数とその表し方に関わる数学的活動を通して,次の事項を身に付けることができるよう指導
実践記録算数3年 1.はじめに この領域のねらいは,量感を豊かにすることである。 ここでいう量感とは,量のだいたいの大きさが分かったり,測定器具や測定単位を選択したりする等の力と考える。 ところで,平成年度全国学力・学習状況調査による第3学年1組 算数科学習指導案 1 単元 三角形 2 指導観 本単元に関しては、これまでの学習で、図形を構成する要素である辺や頂点に着目させ、三角形、 ・3つの辺の長さが円の半径や直径の長さで等しい 5 本時 平成30年10月11日(木)5校時 3年1組教室 6 主眼 5月7日(月)1・3・5年 算数学び合いの授業 by 玉生小学校管理者 1年生は、算数で、「1から10でげえむをしよう」をめあてに、学び合いの授業を行いました。 子供たちは、黒板の前に集まり、友達の考えに付け足しをしてよりよい考えをつくっていきまし
第3学年算数科学習指導案 指導者 1 単元名 円と球 ~「まるい形を調べよう」~ 2 指導観 本単元「円と球」は、観察、分類、構成、作図などの活動を通して円や球について理解できる ようにすることが主なねらいである。第1学年算数科学習指導案 指導者 小野 淳 長さ,かさ,重さなどの量の測定の指導には,①直接比較,②間接比較,③任意単位によ 数値化して表す場面も設定し,2年生での普遍単位への移行,ものさし導入への布石にして1年生のこの時期に「算数大好き! 3桁の加減計算とわり算、長さの学習後ならいつでもできます。 本指導案では、一般的には4年生では学習しない小数の単位換算をあえて4年生に指導することを目的としている。
第3学年 算数科学習指導案 1 単元名「円と球」 2 指導観 教材観 本単元では,観察,分類,構成,作図などの活動を通して円について,また,観察を 通して球について理解できるようにすることを主なね第2学年5組 算数科学習指導案 指導者 1 単元名 長さのたんい 2 単元について (1) 単元観 本単元で扱う長さは、学習指導要領には以下のように位置づけられている。 目標 内容 b 「量と測定」 第2学年では、1年生で体験した任意単位による比較をもとにし4 単元指導計画(全11時間:本時9/11) 時間 学習活動 評価規準 評価方法 1 ・折り紙やテープを等分する場面 関 1mのテープを3等分した 1 ノート から2 年生での分数の学習を振 こ分の長さは小数で表せないこと 発表 り返る。
算数科学習指導案 第3学年2組 場所3年2組教室 指導者大里忠弘(TT1)星野晋一(2) 授業の視点「重さについての感覚を豊かにする」 児童が体感した1kgの重さを手がかりにして、さまざまな素材のものの重さを予想し、秤で測定学力向上につながる小学校算数科の授業づくり 単元「時間と長さ」学習指導案編 ― 小学校 第3学年 ― 平成27年(15年)3月 滋賀県総合教育センター 学び合いに重点を置いた指導案 です。数学的な思考力・表現力 を伸ばすことを目指します。「算数3年生」というカテゴリー の学習指導案・授業案・教材 一覧 「3年わり算」学び合う数学的活動 思考力⇔表現力 包含除 投稿者 yuko koshikawa / 投稿日 9/19 1635 / 見てる人 1878 GOOD数 6
第3学年 算数科学習指導案 平成28年1月27日(水)第5校時 3年1組 児童 26名 授業者 萩野 慎人 1.単元名 三角形のなかまを調べよう (東京書籍 3年下) 2.単元について 形,3辺の長さが等しい三角形を正三角形ということを理解させる。
0 件のコメント:
コメントを投稿